「 2020年07月12日 」 の情報
週刊地震情報 2020.7.12 関東に今年7回目の緊急地震速報 9日(木)茨城県南部の地震
2020/7/12
震源の深さは約45kmで、茨城県古河市や坂東市、栃木県栃木市や佐野市、群馬県板倉町、埼玉県久喜市など、4県で最大震度の4を観測。関東の広い範囲で
1枚3円で買った方が安い?「レジ袋有料化」で“ゴミ袋”を購入…みんなのこだわりは?
ドラッグストアにはいろんなゴミ袋が売っていましたが、バイオマス配合のもので100枚入り・500円程度でした(群馬県 女性) ◇平日、土日用サイズを使い分ける
コロナ被害甚大なイタリアの姉妹都市へ募金 渋川市が開始
新型コロナウイルス感染拡大で甚大な被害を受けているイタリアの姉妹都市2市を支援しようと、群馬県渋川市は11日、募金活動を始めた。8月末まで寄付を
スポーツ交流の中心地に 高崎に清水善造 顕彰のテニスコート
2020/7/12 テニス選手, 同市, 名前, 市, 清水善造メモリアルテニスコート, 県内最大規模, 競技関係者ら約400人, 群馬県高崎市箕郷町出身
群馬県高崎市箕郷町出身のテニス選手の名前を冠した「清水善造メモリアルテニスコート」が同市 ... 市や競技関係者ら約400人が参加し、県内最大規模となる .
「罪を犯した少女たちは、被害者でもあった」女子少年院のリアル 元レディース総長、ドキュメンタリー映画製作
ルポライター・樋田敦子) ○「共通項は、加害者になる前に、被害者だったこと」 映画の舞台となったのは、群馬県榛東村にある榛名女子学園。12~19歳までが
だるま2000個、お焚き上げ供養 コロナ撃退の願いも込め 群馬・高崎
群馬県達磨(だるま)製造協同組合(吉田昌弘組合長)は11日、高崎市乗附町の同組合所有地で「だるまのお焚(た)き上げ供養祭」をした。 同組合には安全や
飲酒運転で2人を死傷させた疑い 20歳の女を逮捕「怖くなって逃げた」
2020/7/12
群馬県前橋市で衝突事故を起こすなどしたとして20歳の女が逮捕された; 飲酒運転で事故を起こし、2人を死傷させた疑いが持たれている; 女は事故後に一度現場
性暴力被害なくそう 高崎駅前でフラワーデモ コロナ後初
性暴力事件の無罪判決が相次ぐ現状などに抗議する「フラワーデモ」が11日、群馬県のJR高崎駅前で開かれた。新型コロナウイルスの影響で3月以降は
高タカ型スカートつき211系、上越国境へ助走するEH200貨物列車_高崎車両センター旧新前橋電車区の ...
2020/7/12
ここは群馬県前橋市。かつての新前橋電車区(高シマ)、高崎車両センター(高タカ)。 画像は115系の姿があったころ。ちょうど2年前の2018年7月当時。
横山ゆかりちゃん事件から24年 情報提供求める
2020/7/12
群馬県のパチンコ店で当時4歳の横山ゆかりちゃんが行方不明になってから24年。警察が情報提供を求める呼びかけを行いました。 群馬県太田市のパチンコ店