KURAGE online | 群馬県 の情報 > 2019年5月 「 2019年5月 」 の情報 「世界湿地の日」に考える、日本でこの150年に琵琶湖2個分の湿地が消えたこと 2021/2/3 文化庁, 日本遺産, 沼, 群馬県館林市, 里沼, 2019年5月, SATONUMA 群馬県館林市の沼は、最近「里沼」と呼ばれるようになった。2019年5月、文化庁から「日本遺産」に認定された(『里沼(SATONUMA)―